アベマTVなどで大活躍している神風永遠(かみかぜとわ)さんは、今現在は歌舞伎町ホストクラブの支配人として頑張られております。
アベマTVの企画では、亀田興毅選手に勝ったら1000万円という企画で、一般での応募の内から選りすぐりの1人である。
今回は、何かと世間がざわついている神風永遠さんについてと、「ツイ消し亀田」についてお話しさせて頂きます。
そもそも『300万円結果』の意味は何なの?

著者は、Yahoo!検索結果に表示される『300万円 結果』という意味をかなり調べていたのですが、いくつかそのような情報が出てきした。
この試合は、神風永遠軍団に勝ったら300万円もらえる企画。
しかし、300万円という試合はボクシングではありません。
合コンが上手い最強軍団が、誰もが認めるホスト界の帝王と言われる、神風永遠軍団に勝ったら300万円という、2017年8月19日に放送されたアベマTVオリジナルの企画。
ざっくり申し上げますと、合コンのような内容で女性陣を大いに盛り上げて、多くの点数を獲得した軍団が決勝へと進める企画。
気になる企画名なのですが、
「神風永遠軍団に勝ったら300万円~全日本パリピ飲み会選手権2017~」
企画名が長すぎるよ~(笑)
何だか昔流行ったバラエティ番組の「ウッチャンナンチャンの炎のチャレンジャー」の事を思い出させてしまいます。
コレが出来たら100万円! 見ていた方は超懐かしいですね^^
300万円結果の内容
ここで、なんとなくですが「300万円 結果」という意味を、少しは知って頂けたと思います。
この番組の詳細を、詳しく共有させて頂きますね。
優勝される事が濃厚である、神風永遠軍団に挑戦された12軍団なのですが、一身上の都合上1つの軍団は掲載致しません。
- 渋谷パリピ軍団
- 中目黒1000人斬り軍団
- ランボルギーニ軍団
- 六本木ハーフ軍団
- よしもと芸人軍団
- カリスマ美容師軍団
- 元あいのり軍団
- 関西ホスト軍団
- 新宿おなべ軍団
- アラフォー芸人軍団
- ギラギラ経営者軍団
結構豪華な人達が並んでおり、まさかの「よしもと軍団」や「元あいのり軍団」まで出演されておりました。
しかもゲストというのが衝撃的で、2017年5月のボクシングの対戦で「アゴパッカーン」で話題になった亀田興毅選手。
これは、神風永遠さん本人にとっては、めちゃめちゃプレッシャーがかかりますが、何が何でも負けられない命がけの試合です^^;
不運にも他の軍団から負けてしまえば、世の中の大恥になってしまいますし、亀田興毅選手に笑われてしまいます。
神風永遠はパリピ飲み会でも優勝出来なくて弱いの?

普通であれば、主催者側である神風永遠軍団が優勝しなければいけない。
しかし、今回の全日本パリピ飲み会選手権は、超強豪揃いだった兼ね合いなのか、惜しくも優勝を逃してしまいました。
神風永遠軍団は、本当に女性陣達を盛り上げていたのですが、ボクシングでは1ラウンドで惨敗をして、自身の得意分野ですら負けてしまい、神風永遠さん本人にとっては立ち位置の場がない事でしょう^^;
見事優勝された軍団は渋谷パリピ軍団。
AbemaTVのパリピ選手権のやつ
渋谷パリピ軍団が優勝してた✨仕事中やったけんリアルタイムで見れんかったけど
夜中急になおぴから電話かかってきて
決勝戦相手ホストなんですけどなんか勝てるコール教えて下さいって。。。とにかく優勝おめでとう✨
普通に嬉しい。! pic.twitter.com/Pre8QlHjar— T(けいてぃ)♛夕凪恵斗 (@keeee1to) 2017年8月21日
左側にいる亀田興毅選手が、めっちゃ喜んでいる感じがします^^;
この決定的な敗北を、次のボクシングの試合かなんかで、燃える闘志で勝利を収めていきたいところです。
しかし番組内では、大いに盛り上がっていたので、アベマTVの視聴者のために続報があると良いですね^^
したがって、神風永遠さんは「全日本パリピ飲み会選手権」でも弱いと考えられますが、その事は1人1人の判断にお任せ致します。
神風永遠のツイ消し亀田の意味は何?
2017年5月の亀田興毅選手との試合では、始まって間もないたったの1ラウンドで、KO負けになってしまった神風永遠さんなのですが、そもそも「ツイ消し 亀田」という言葉が気になりますね。
おそらくは、亀田興毅選手と対戦する前の話のツイートだと思われますが、こんなにも早く試合に負けてしまった事により、世の中はありえないと思った方は多くいらっしゃるはず。
それにより、炎上してしまっているツイートの内容は、多くのツイートは削除された事の内容だと思われます。
しかし、ここで記事を終わらせるのは、ユーザーにとって有力な情報が伝えきれないので、もう少しお付き合い頂ければと思います。
2017年5月の、その当時のツイートがまだありましたので、明らかにツイ消し忘れだと思われるつぶやきを、分かりやすく共有させて頂きます。
元気玉言うてるけど、こいつのどこが悟空やねん
マジでヤムチャ以下#亀田興毅#神風永遠 pic.twitter.com/pa8zcTSvAK— カズマ (@kazuma1114y) 2017年5月7日
なぜかドラゴンボールの元気玉^^; アニメの世界じゃないので元気玉は存在しません。
さすがに「ヤムチャ以下」と言われても仕方がないのですが、北斗の拳のザコキャラでもあるのでないでしょうか。
しかし、あの世界チャンピオンである、亀田興毅選手と戦える勇気が素晴らしいと、一部で称賛をもらった事もあります。
ボクシングの世界は、人からどれだけ応援されたとしても、自分自身の心と身体が強くなければ勝つことは出来ません。
ホストの世界とボクシングの世界は全く違うのに、よく亀田興毅選手と対戦が決まったものです。
神風永遠のその後はどうするべき?

調べた限りでは、神風永遠さんのボクシングの腕前は、かなりの素人のようなのですが、リアルに救急車に運ばれなくて命拾いしていると、しみじみと感じております。
また、後々炎上してしまいそうなツイートは、最初からツイートしなければ良いだけの事。
日本のツイッターのユーザー数は、4000万人を超えていますので、軽い気持ちのつぶやきでも、他の人達が不快になってしまう可能性があるので、神風永遠さんはネット上のモラルに気を付ける事が必要です。
まとめ
なんだかんだ言って神風永遠(かみかぜとは)さんは、ボクシングの試合でも、全日本パリピ飲み会選手権でも連敗しておりますが、それはそれで話題になっていますので、次の何らかの試合でもある意味で人気者になるか知れません。
しかし、批判している人の方が圧倒的に多いので、この数年間に起きてしまった過去は、簡単に消せないのは確かな事です。
プロのボクシングの世界は、ほんの少しでもなめてかかると命に関る問題になってしまうので、今後ボクシングの試合に挑むのは、最低1年の修行期間が必要なのではないかと思います。
そして これからの彼は、どのようなジャンルや内容で挑戦するのかが気になりますね。
お元気で~