最近は、澤田真吾六段が藤井聡太四段と対局された事もあり、何かと話題になっています。
今は、何かとお若い方の棋士達が大活躍しておりますので、これからもどんどん若手の棋士達が増えていきそうですね。
澤田真吾六段に関する情報が少なく大変でしたが、何とかまとめる事が出来ました。
そこで今回は、髪型が某アニメのキャラクターにそっくりな事、結婚彼女はいるか、そして、将棋の成績についてお話していきます。
澤田真吾六段の髪型が誰かに似ている?
それにしても、澤田真吾六段の髪型は凄く特徴的だと思いませんか?
管理人は、誰かに似ていると思っていた訳ですが、30分ぐらい考えていたら、とあるアニメのキャラクターの髪型に、そっくりな事が分かってしまいました。
それは”キャプテン翼”でおなじみの、主人公「大空翼」です。

澤田真吾六段の画像がだいぶ前になりますが、めちゃめちゃ似てませんか(笑)
もしかしたら、大空翼の事が大好きで、このような髪型にしているかもしれないし、澤田真吾六段が独自で編み出した、髪型ファッションかもしれません^^
今以上に彼が人気者になったら、澤田真吾六段の髪型スタイルがブームになるかもしれません。
澤田真吾六段のプロフィール
【名前】澤田 真吾(さわだ しんご)
【出身地】三重県鈴鹿市
【生年月日】1991年11月21日
【プロ入り】2009年4月1日(17歳の時)
【中学】暁中学
【高校】暁高等学校
【段位】六段
【師匠】森信雄
彼の髪型の特徴の兼ね合いか、少しだけ「イケメン」と話題になっているようですが、やはり、結婚をしているのか、彼女はいるのかが気になるところです。
芸能人の場合は、かなり熱愛や結婚ラッシュで話題となっていますが、実は将棋界の恋愛状況においても、かなり話題になりやすいのです。
今のところは、彼女がいるという情報がないのですが、女性ファンの方には彼女を作ってほしくないですね。
しかし、いずれは彼女を作って何年か先には、結婚をすると思いますので、そういった おめでたい日があるかもしれませんね。
澤田真吾六段の将棋の成績

残念ながら、将棋を始めた頃は分からないのですが、小学4年生の時には「小学生将棋名人戦」に出場されています。
そのため、遅くても小学1・2年生には将棋を始めたと推測できますね。あるいは幼稚園の年長さんあたりかもしれませんね。
彼の凄いところは、「小学生将棋名人戦」の、小学4年生と5年生において、2年連続で3位という素晴らしい結果を出しています。
2009年4月1日の17歳の時に、澤田真吾六段は将棋に対する日々の努力が実り、プロの道(四段)を切り開く事になる。
2010年10月14日、第23期竜王戦6組昇級者決定戦に3位決定戦においては、強者(つわもの)揃いの棋士が多数いる中で、4連勝という素晴らし結果を残している。
この事もあり、初出場にして5組に昇級しました。
2013年2月12日、第71期順位戦C級2組9回戦においては、村田智弘六段に勝利した事により通算100勝を達成する。
この事が認められ五段に昇段になり、更なる飛躍に期待がかかります。
2014年11月6日、第27期竜王戦4組昇級者決定戦では、最大の強敵 戸辺誠七段に勝利を果た事により、見事六段に昇段して将棋界において、ますます人気を誇る人となりました。
2016年度の勝敗の成績ですが、22勝12敗であまりピンとこないと思いますが、将棋の世界においては なかなかの良い成績です。
さらに、2017年度の成績ですが、あまり目立った黒星がないですので、今まで以上に格段に成績を伸ばしております。
おわりに
やはり、澤田真吾六段の一番の特徴と言えば、「大空翼」みたいな髪型なのではないでしょうか。
キャプテン翼には「ボールはトモダチ」 という名言がありますが、小さい頃から将棋を愛し続けている澤田真吾六段にとって 「将棋はトモダチ」
彼は、藤井四段とは違い地道にコツコツと努力を積み重ねていて、少しずつ成績を伸ばしている傾向がありますので、結構持久戦が得意な感じだと思います。
2017年度、2018年度、そして、それ以降の彼の飛躍ぶりが楽しみですね。
澤田真吾六段、これからも将棋と共に歩み、自分自身でしか分からない人生を全うして下さいね。
藤井聡太四段の”対局相手” 関連記事
近藤誠也五段(藤井聡太四段の竜王戦決勝の相手) の将棋の成績は?