2017年4月にCDデビューを果たされたシーオンは、2017年9月3日には嬉しい事に、この日のゲストである梅沢富美男さんと一緒に共演されました!
くりぃむしちゅーの上田晋也さんは、シーオンとの関係が梅沢富美男さんに「隠し子の方々ですか?」とコメントされた時は、思わず爆笑してしまいました。
さすが、名司会者の上田晋也さんですね。次回のおしゃれイズムも楽しみにしていますね^^
今回は、彼女達の【歌動画】などの情報を共有していきたいと思います。
シーオンの正式のグループ名は?

”シーオン”という名前はどうやら略語のようで、ローマ字での名称は「C;ON」です。
個人的には、9月3日のおしゃれイズムの放送で、シーオンの事を初めて知りましたので 「C;ON」の事が全く読めなかったです^^;
どうやら世間では、「C;ON」よりも「シーオン」の方が馴染みがある模様ですので、今後での読み方も”シーオン”で全然良いでしょう!
くれぐれも英会話の”イーオン”ではないですので、お間違いのないように気を付けて下さい(笑)
そして、シーオンの正式名が気になるところなのですが、このような長めの名称でした。
C;ON Girls Music Department
英語が苦手な方には、思わず「ながっ!」「なんじゃこりゃ!?」と思ってしまいますが、彼女達のシーオンらしいグループ名で、なかなかふわっとした感じで良いのではないかと思います。
この長めのローマ字が分からない方のために、カタカナにの方で翻訳してみました。
シーオンガールズミュージックデパートメント
”シーオンガールズ”までは分かるとして、”ミュージックデパートメント”の意味は何なのかが分からないのですが、そこまで深く考えなくても良いかと思います。
シーオンのメンバー達の美しい歌動画!
おしゃれイズムを見ていて、彼女たちの美しい天使達がの歌声が、まるで全ての人達の心の中を救うような、メンバー全員がふんわりとした奇跡の歌声には、本当に驚かされましたね!
これでは、芸能界の超大御所である梅沢富美男も、太鼓判で認めてしまう事も無理はないですね。
この事は、シーオンのメンバーにとっては、本当に心の支えになるはずです。
あの彼女達の美しい歌声を、もう1回だけ聞きたい方のために、いくつかの歌動画をご用意致しましたので、お好きな動画からご覧ください。
永遠 ~ei-en~ (デビュー曲)
この曲が”おしゃれイズム”の放送内で、かかっていた曲だった事は間違いありません!
デビュー曲であり、超大物アーティストと引けを取らないほどの、絶妙なビブラートが素晴らしくて、1人1人の人生に希望を与えているよう。
曲の始めの「もしも~ 君の中に~ 悲しみが少し~ あるのなら~」という所が、思わず泣けてしまった方もいるはずです。
特に人生の疲れで、この世の人生というのが、もううんざりしていらっしゃる方にとっては、マジで傷ついた心の中が癒されてしまいますよね!
そよ風の疑惑
シーオンのメンバー達は、英語もペラペラだったのですね!ヤバいぐらい上手すぎです!
著者は、本当にビックリ仰天であり、さりげないラップもシンクロしていており、思わず「早くMステに出演しないのかな~」と思ってしまいます。
タモリさん、どうか彼女達を推薦してあげて下さい^^
生放送で見ている人は、本当に喜んでくれて幸せな心になってくれて、きっと視聴率も凄いと思います(笑)
Dancing sister
マライアキャリーのような素晴らしい完璧は歌声は、多くの人達の心の中に魅了して、メンバー全員のビブラートが、1人1人の耳に鳴り響いて何回聞いても良いですね。
さすがは、おしゃれイズムの放送内で、上田晋也さんが梅沢富美男さんに「隠し子の方々ですか?」とコメントされたぐらいの(笑)、超実力者の歌声の輝いき続けている天使達ですね。
まとめ
Mステのタモリさんに認められたら、今後の仕事のスケジュールが大忙しだと思いますので、本当にこれからの彼女達の活躍ぶりが楽しみですね。
今回の「おしゃれイズム」で出演された事は、彼女達にとってかなり前進しましたので、この事がきっかけで多くのファンが増えたのは間違いありません!
リアルに著者はファンになってしまいました^^
そして、これからもバラエティ番組や、歌番組にバンバン出演してほしいと、心の底より願っております。
お元気で~。